メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

すまい・暮らし雑感

すまい・暮らし雑感

メインメニュー

  • ホーム
  • 会社概要

「福岡の自然」カテゴリーアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

風のくらの紅葉

投稿日時: 2022年11月18日 投稿者: admin


朝晩はひんやりと冷え込む季節になりました。
本日も秋日和の中、風のくらの紅葉も一段と色付いてきました。

福岡の土間のある家 古民家再生モデル住宅 「風のくら」

カテゴリー: 福岡の自然、風のくら

八重桜の花びら

投稿日時: 2022年4月15日 投稿者: admin


昨日の雨風の為、桜の花びらがボーダーガーデンの花壇にたくさん舞い降りて
ピンク色の絨毯のようで、とてもきれいでした。


福岡の土間のある家 古民家再生モデル住宅 「風のくら」

カテゴリー: 福岡の自然、風のくら

満開の八重桜

投稿日時: 2022年4月12日 投稿者: admin


八重桜の花が一気に満開となりました。
その下のボーダーガーデンもいろいろな花で咲き乱れ、今まさに春爛漫です。


カイドウも赤いつぼみから開花しました。優しい薄ピンク色の花が心和みます。

福岡の土間のある家 古民家再生モデル住宅 「風のくら」

カテゴリー: ガーデニング、福岡の自然、風のくら

紅葉の落葉

投稿日時: 2021年11月23日 投稿者: admin

先日からの雨風で、紅葉したもみじが散乱。
もみじのカーペットも美しいものですね。

雨上がりの風のくら。落葉しつつも紅葉する木々は、色とりどりでとても美しいです。

福岡の土間のある家 古民家再生モデル住宅 「風のくら」

カテゴリー: 福岡の自然、風のくら

秋の訪れ

投稿日時: 2018年9月19日 投稿者: admin

吉木展示場の庭のあちこちに白いヒガンバナが咲いています。

福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル

カテゴリー: 和の家[吉木]、福岡の自然

新築注文住宅 朝倉市秋月 M邸

投稿日時: 2016年2月13日 投稿者: admin

DSC_0001
M邸の前の田園地帯の風景
ここ秋月は朝もやも多く、早朝は幻想的な風景です。

DSC_0003
外壁工事もほぼ完了しました。
2階の窓上の庇部分を今、加工しています。
床材もいよいよ張り始めました。


福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル

カテゴリー: すまいの話、建築、福岡の自然

和の家展示場も冬景色

投稿日時: 2016年1月25日 投稿者: admin

  

未曽有の大雪の為、本日展示場はお休みです。
まるで雪国ですね。

福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル

カテゴリー: 福岡の自然

里山に咲く桃の花

投稿日時: 2015年4月10日 投稿者: admin

現場調査に行った古民家のお宅の庭に、桃の花が満開でした。

福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル

カテゴリー: 福岡の自然

竹の子 出ています。

投稿日時: 2013年3月31日 投稿者: admin

風のくらの裏山の竹林に、 今から孟宗竹が毎日のように出てきます。
竹の生命力はスゴイですね。

福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル

カテゴリー: 福岡の自然、雑記

菜の花にアネモネ

投稿日時: 2013年3月25日 投稿者: admin

風のくらの上の土手には、菜の花が満開です。
アネモネの組み合わせもよく合います。
整然とした花壇とはまた違った自然な風情が美しいですね。

福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル

カテゴリー: 福岡の自然、雑記

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年7月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月

メタ情報

  • ログイン
Proudly powered by WordPress