-
最近の投稿
QRコード
以前の投稿
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (4)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (8)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
カテゴリー
月別アーカイブ: 2012年4月
道の駅「おおとう桜街道」
先日、田川郡の古民家調査に行った際、道の駅「おおとう桜街道」に寄りました。 1億円かけたトイレとやらを見てきました。 入口の壁の陶板や、中の洗面台など、立派なものでした。 観光資源としても賑わっていて、良いアイデアだ … 続きを読む
カテゴリー: 雑記
道の駅「おおとう桜街道」 はコメントを受け付けていません
古民家調査に行ってきました
先日、田川郡大任町の古民家の調査に行ってきました。 先般新築した、田川郡赤村よりも少し近かったです。 定年後を見据えた、いろいろな計画があるようです。 福岡の注文住宅 古民家再生 ハウスランド社
カテゴリー: すまいの話
古民家調査に行ってきました はコメントを受け付けていません
お宅訪問
入居して2週間の R様邸に立ち寄りました。 部屋に入ると、木の香りが爽やかにただよい、心地よい風が吹き抜けていました。 奥様の趣味のボタニカルアート(植物画)の絵が、塗り壁の表情と相まって、 ピクチャーレールに整然と掛け … 続きを読む
カテゴリー: すまいの話
お宅訪問 はコメントを受け付けていません
風のくらの山野草
風のくらは、いよいよシャクナゲの花がほころび始め、一年で一番 にぎやかな季節です。 貴重なヤマシャクヤクも、今日花が開きました。その気品のある姿に感動です。 ハナイカダも、まさに葉の上にいかだの様な花が咲いています。 裏 … 続きを読む
カテゴリー: 福岡の自然
風のくらの山野草 はコメントを受け付けていません
ケーブルTVの取材
本日は、風のくらにて ケーブルTVの取材を受けました。 取材慣れしていないので、少し緊張しましたが、 当社の家づくりの考え方は、何とか伝えられたかな。 福岡の注文住宅 古民家再生 ハウスランド社
カテゴリー: イベント
ケーブルTVの取材 はコメントを受け付けていません
ジャズコンサート開催しました
本日は、ギター:中川正浩氏と ピアノ:タルド・ハマー氏 による ジャズコンサートです。 リハーサルが意外と早く終わったので、コンサートの前に風のくらの 蔵を案内しました。 ハマー氏は、日本の田舎の風景や伝統的な建築 … 続きを読む
カテゴリー: すまいの話
ジャズコンサート開催しました はコメントを受け付けていません