2022年5月21日 / 最終更新日 : 2024年8月21日 wamodan01 リフォーム <施工例 №30>里山で暮らす古民家スタイルの家 大分県日田市 T邸(平成19年11月完成)民家再生全面リフォーム施工面積:46坪 江戸時代から続くT邸。 品格のある蔵に似つかわしい母屋になるようにとの施主の希望が最初のスタートでした。 水周りを含め、ほぼ全面的な改修になり、古民家スタイルの家ができました。 外部は、杉の腰板貼りとしっくい仕上げで、周囲の環境にふさわしい佇まいになりました。 内部も自然素材を中心とした、無垢材や塗壁で、古風なスタイルを採用しました。 玄関は、デザインを優先して無垢の千本格子の引き違い戸にしました。 ウッドデッキ 無垢の千本格子の引き違い戸 玄関ホール 床材は松の無垢板 杉腰壁にリボス塗装 壁パビスタンプ仕上 床暖房採用の居間 床杉無垢板 当社オリジナル造り付け食器棚 ベンチの出窓が好評です 老人室は天井現しにしました ここにもベンチ出窓を設けました 階段は勾配をゆるく上がりやすくしました 2F寝室 壁エコクロス仕上げ 洗面化粧台は当社オリジナル造り付け 心やすらぐ和風モダンのトイレ