2022年5月16日 / 最終更新日 : 2024年8月21日 wamodan01 古民家再生 <施工例 №19>ギャラリーのような古民家でオシャレに暮らす 福岡県糟屋郡宇美町 H邸(平成18年5月完成) 築 明治25年全面リフォーム 二世帯住宅へ施工面積:45坪 築120年の民家を二世帯住宅として再生。構造体を残した、ほぼ新築に近い再生となりました。屋根の勾配も変えて瓦が美しく見えるようにしました。 床は杉無垢板、壁はパビスタンプ、梁はリボス(自然塗料)仕上げにして自然素材と無機系の素材にこだわりました。建物の内外とも木の香りに包まれた気持ちの良い、ギャラリーのような古民家のすまいに仕上がりました。 「遊びに来たお友達がなかなか帰らないのよね」 という奥様の言葉が印象的でした。 玄関ポーチ 玄関土間部分 オープンキッチンのLDK H邸の梁のたくましさには驚嘆させられます 屋根断熱をしているのでエアコンもよく効きます マンゴーオレンジのシンクが古民家によく合います ギャラリーのような空間に仕上がりました やはり広縁はいいですね 親世帯の洋室 和室 和室 洋室