家財の整理

   

解体前の建物がスッキリと整理され、暑い中、施主のお客様は大変だった
ろうと思います。ご苦労様でした。
写真のように、昔の農機具が残っています。
この様な物は、当時の農業を偲ぶものとして、保存していきたいものです。

福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル

オーダー家具の工夫

子供病院の改修工事をしています。
写真の机は、Rの部分の角度や奥行きなど、先生とシュミレーションしながら
決定しました。
造作の仕事は、使う人の希望をよくヒアリングして、オンリーワンのモノを
作っていきます。

福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル

豊後高田に行ってきました

 

仕事で大分の国東半島に行ったついでに、昭和の町として有名な豊後高田に
行ってきました。
商店街があえて、昔の昭和の町を再現保存して、町おこしをしているところです。
車のデザインをじっくり見るだけでも、大変興味深いです。
忙中閑有りで、久しぶりにゆっくりとした時間を体験しました。

福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル

家の記憶

近々、リノベーションする 予定の古民家の建具です。
ソーダガラスも含めて、この建具を生かすことを思案中です。
場合によっては、このガラスだけ生かすこともありです。
何とか、家の記憶を次の時代に伝えたいと考えています。

福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル

 

中古住宅の調査に行ってきました

今回の建物は、築年数が浅く、そのままでも住める状態でした。
ご覧の様に、庭木が大きくなり、バランスを欠いています。
庭の木も10年以上経過すると大きくなりすぎて 、もてあまし気味になります。
庭木を植える時は、慎重に樹種を選び、素人でも手入れ可能なものが良いと思います。

福岡の注文住宅・リフォーム・古民家再生・和モダンスタイル